練習法/上達法

全て

【硬筆・毛筆】「お手本じゃなくてもいっか」から「お手本じゃないといけない」という思考へ

真面目に硬筆・毛筆の勉強をはじめて約2年6ヶ月ほどで、硬筆書写技能検定1級と毛筆書写技能検定1級(文部科学大臣賞)の両方に合格したのですが、いつからなのかわかりませんが、 「自分が書く文字は、お手本じゃないといけない」 という...
全て

【硬筆・毛筆書写技能検定】作品の出来栄えで判断されるのであって、字ひとつひとつが上手であることはただの材料のひとつ

受験者の多くの人が勘違いしていると思うのですが、合否を審査する際には作品の出来栄えで評価します。 つまり、例えば一字一字がキレイに書けたところで、問題が指示する書きぶりではなかったら、それは大きな減点になるというわけです。 硬...
全て

【硬筆・毛筆書写技能検定】草書上達に役立つ記事

以前、草書に関する記事を書きましたのでご参考ください。
全て

【硬筆・毛筆書写技能検定1級】実技問題こそが本当の理論問題

これから硬筆・毛筆書写技能検定の1級を受験しよう、目指そうという方向けの記事です。 硬筆・毛筆書写技能検定の1級は、実技問題こそが本当の理論問題だと思った方がいいでしょう。 一応理論問題(第7問〜第10問)もあるのですが、これ...
全て

「今からでも字は上手になりますか?」

字が上手になりたい!って思う人って、こういった疑問をよく持たれていると思います。 結論から言うと、なれるのです。 大人になってからでも字は上手になります。 根拠は私です。私が身を持って証明して見せました。 サラリー...
全て

キレイな字を書くためには、全ての漢字を練習しないとダメなのか?

キレイな字を書きたい人のよく有る勘違いとして、 「キレイな字を書くためには、全ての漢字を練習しないとダメだ」 です。 結論から言うと、そんなことありません。 キレイな字というのはルールがあり、それを覚えてしまえば、...
マインド

【硬筆・毛筆】新しい発見があると嬉しい

生徒さんに追い抜かれないよう、私も日々練習をしています。 まだまだレベルが低い私は、日々の練習の中で発見することもたくさんあります。 この発見した瞬間が、とても楽しいんですよね。 ゲームの世界でいう、一つレベルが上がった...
全て

【意味がない無駄な練習法】お手本を書き写す作業

私も最初のころ、ずっと実践していた練習法です。 ”お手本を書き写す作業” 結論から言うとこの”お手本を書き写す作業”は、無駄な練習で終わることが多いので注意が必要です。 書き写すときは、とにかく細分化する たとえば...
全て

【動画で学ぶ】【毛筆書写技能検定1級】草書の書き方 ”山”

全て

【硬筆・毛筆書写技能検定1級】コレを意識して練習するだけで、劇的に草書が上手に書けるようになる

楷書、行書、草書の中でも、特に草書はパッと見た時に、 ・「この人は草書のことを知っている人だな」・「この人は草書のことをまだ知らない人だな」 というのがすぐにわかってしまいます。 私ですらわかってしまうのですから、私より...