2020年4月1日出版の平形先生著「手書きの常識」を購入し、読んでみました。
平形先生は書写技能検定の中央審査員・理事も務める方で、書写書道について広く教育をされています。
そんな平形先生の渾身の著書だと思います。
内容としては約200ページでとてもボリュームがあり、キレイな文字を書くためにはどうしたらいいのか、そのメソッドが書かれています。
この手の書籍で珍しいのが、より著者に伝わるように、そのメソッドの根拠も示してくれています。
そのため、大学の専門書のような読みづらさはありますが、理解できれば独学の大きな味方になってくれることでしょう。
硬筆1級~指導者クラスの方であれば、ぜひ知っておいて欲しい内容です。
Amazon
楽天
https://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/10632334/
コメント