毛筆1級 第1問 頻出語句の楷行草お手本集および草書お手本集

「毛筆1級 第1問 頻出語句の楷行草お手本集および草書お手本集」は、2024年8月1日にリニューアルしました
【既にこちらのお手本をご購入いただいた方】
リニューアルしたお手本(PDFファイル)を無償でダウンロードが可能です。
ダウンロードをご希望の方は、専用フォームにてお知らせください。
折り返しダウンロードURLをお伝えいたします。

毛筆書写技能検定1級 第1問にて過去出題された語句を集計し、そのお手本を書いてみました。

当教室のセカンドオピニオンコースでは、書写検定の合格に特化したレッスンを実施しております。
独自の分析で、短期間の練習でも1級において高得点を狙えるレッスンを実施しております。

実際に1級合格者成績優秀者として受賞された方をたくさん輩出しており、その要因の一つは私が書くお手本にあります。

私のお手本は特に草書体に強みがありますので、

「ちゃんと書いているのに草書にチェックが入ってしまう」
「準1級もしくは1級の合格を目指しているが、独学に限界を感じた
「草書がホントに意味不明、完全に迷子」

という方にぜひオススメで、毛筆1級第1問はこのお手本集で練習していただければしっかり対策できます。

〜指導実績〜
当教室では以下 合格者を輩出しています。
特に硬筆・毛筆書写検定1級(指導者レベル)の合格へ導く指導に強みがあります。

※令和4年度のいずれかの回において硬筆準1級の合格者の方1名が、優秀賞(全国3位)を受賞されました。

内容一覧

お手本はすべてB4サイズの紙に印刷して、発送をいたします。
PDFやデータ等でのお渡しではありません。
試験用半紙と同じ実物大で練習することができます。



毛筆書写技能検定1級第1問および第5問の漢字5字、
頻出語句の五十音順 楷・行・草 三体お手本集
過去問94回分(940字)からデータを抽出し、集計
B4サイズ 全46ページ

毛筆書写技能検定1級第1問および第5問の漢字5字、
頻出語句の草書のみのお手本集
過去問94回分(940字)からデータを抽出し、集計
B4サイズ 全16ページ

草書の運筆の様子を動画でも確認できます。

毛筆書写技能検定1級、準1級の第1問三体の布置例
B4サイズ
各10枚

平成22年度〜令和5年度までの毛筆1級第1問三体 参考手本集
(草書に字形の取り方など注意書きが書いてあります)
B4サイズ 全42ページ

毛筆書写技能検定1級第1問および第5問の漢字5字
過去問94回分(940字)からデータを抽出し、集計
出題頻度順に並べたもの 1枚

2023年8月から販売を開始し、
👇ご好評いただいています👇
(メルカリでは8500円で販売しております)

特定商取引法に基づく表記

発送時期目安

お支払い確認後、営業日関係なく翌日までに発送手続きを完了いたします。

販売金額

8,000円
(※送料はこちらが負担いたします)

お問い合わせ

メルカリ上での販売を開始しました。住所を知られることなく配送が可能です(匿名配送)
プロフィールページからお手本集をご確認ください。

もしくはお電話でお問い合わせいただくか、以下フォームに必要事項を入力してお問い合わせください。

    商品名
    毛筆1級 第1問 頻出語句の楷行草お手本集および草書お手本集




    お支払い方法

     👉折り返しお支払い方法のご案内をさせていただきます。
    (銀行振り込みの場合、恐れ入りますが振込手数料はご負担ください。クレジットカードやPayPay送金の場合は手数料は発生しません)

    お名前 (必須)

    メールアドレス

    TEL

    郵便番号

    ご住所

    それ以降の住所

    ご質問などありましたらお知らせください。(LINEで返信希望の方は、LINEIDをご記入ください。)

    草加市のひすい書道教室