現在募集を停止しておりましたセカンドオピニオンコースですが、2023年1月8日から募集を再開したいと思います。
再開するにあたり、大きな変更点がありますので、以下ご注意くださいませ。
2023年1月8日からご入会いただいた方が対象です。
既に入会いただいている生徒さんは対象外で、変更はありません。
変更点① 月謝制からチケット制になります。
今までは基本的に月謝制で、毎月1回〜2回のレッスンを定期的に実施するスタイルでしたが、今後はチケット制にいたします。
つまり、毎月定期的にレッスンを実施するスタイルではなく、受けたい時に受ける、というスタイルになります。
※当ブログの生徒さん向け記事は、最後にレッスンを実施した日から60日か、もしくは最後に添削をした日から60日経過すると、閲覧できなくなりますのでご注意ください。
変更点② 体験レッスン代が発生します。
体験レッスン代は0円としておりましたが、動画添削を除くセカンドオピニオンコースの体験レッスン代は5,000円となります。
50分程度の体験レッスン(マンツーマン)となります。
変更点③ レッスンの金額が変わり、完全マンツーマンになります。
現在、1レッスン50分のレッスン料は6,000円で、最大4名までのグループレッスンというスタイルでした。
今後は、1レッスン50分でレッスン料は12,000円となり、完全マンツーマンのスタイルになります。
(対面、オンラインの両方とも)
チケットをまとめてご購入いただけると、割安になります。
・3回分 33,000円 (1レッスン11,000円となり、3,000円 割安です)
・6回分 60,000円 (1レッスン10,000円となり、12,000円 割安です)
・12回分 108,000円 (1レッスン9,000円となり、36,000円 割安です)
※チケットの有効期限は365日です。
※チケットの返金はできませんのでご注意ください。
変更点④ 添削枚数の制限がなくなります。
今までのセカンドオピニコンコースでは、基本的にグループレッスンのスタイルでしたので、誰か1人に添削時間が偏ることがないよう、添削する作品に枚数制限を設けさせていただいていました。
しかし、今後は完全マンツーマンのスタイルになりますので、枚数制限は撤廃いたします。
とはいうものの、1レッスン50分という時間制限がありますので、そういう意味では添削できる枚数に制限がありますので、例えば深く狭く添削を希望される場合は5枚(5問分)程度、広く浅く添削を希望される場合は10枚程度(10問分)程度が目安になります。
以上となります。